ページをご覧いただきありがとうございます!
以下様々な事業を運営しております、
『日原裕太』と申します。
こちらでは私の経歴や運営事業についてまとめさせて頂きます!






プロフィール
名前 | 日原 裕太(ひはら ゆうた) |
生年月日 | 1991年12月18日 |
血液型 | O型 |
好きな食べ物 | ラーメン |
趣味 | beatbox、ギター、ツーリング、ドライブ |
田舎 | 伊豆 |
現住所 | 神奈川県横浜市 |
性格 | 冷静沈着 |
現在行なっている仕事
仕事 | 内容 |
①ルネサンス天王町 【トレーニングの詳細はコチラ】 |
・パーソナルトレーナー ・水泳インストラクター ・スタジオレッスン |
②パーソナルジム運営 | ・cortisパーソナルトレーニングジム |
③専門学校非常勤講師 | ・横浜リゾート&スポーツ専門学校 ・横浜YMCAスポーツ専門学校 |
④コンサルティング事業 | ・コンサルティングについてはコチラ |
⑤投資 | ・投資信託 ・株式投資 ・ポイント投資 |
⑥オンラインサロン運営 | ・オンラインサロン『ヒハライズム』運営 |
日原の経歴
年齢 | 内容 |
18歳 | ・(株)ティップネス:トレーナー・水泳インストラクター ・公益財団法人横浜YMCA:水泳・器械体操・サッカー・野外活動指導 |
21歳 | ・横浜YMCAスポーツ専門学校スポーツトレーナー科卒業 |
22歳 | ・ダンロップスポーツクラブ:トレーナー、スタジオインストラクター |
24歳 | ・(株)ルネサンス:パーソナルトレーナー、インストラクター |
25歳 | ・学校法人武蔵野大学心理学専攻卒業 |
26歳 | ・横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師 ・cortisパーソナルトレーニングジム開業 |
27歳 | ・健康メディアサイト「Fitmo!」記事監修⇒記事はコチラ |
28歳 | ・横浜YMCAスポーツ専門学校非常勤講師 |
こう見ると、スポーツ業界にひっそりと身を置きつつ10年ほどになりますね。
今後はさらにバージョンアップできるようにこのようなブログもやり始めました!!
趣味・特技/長所・短所
さて、私ヒハラはものすご~~く趣味や特技があり、
そしてかなりキャラクターも徹底して作り上げています。
①資格を200個取得した
国家資格~民間資格まで様々ですが、2020年12月18日現在200個の資格を取得しております!
米国パーソナルトレーナーを始め、うさぎ検定やオレンジジュース検定、日本酒検定上級など必要なのか不必要なのかわからない資格までたくさん持っています!笑
全資格取得一覧はコチラ⇓⇓
https://ameblo.jp/sports-supporter/entry-12644666123.html
②仕事柄、伝えるコトが得意
現在はパーソナルトレーナーや専門学校の講師、セミナー講師を定期的に行なっていたり(トーク面)、
オンラインサロンの毎日記事投稿(2000~3000字を毎日)やブログ、本の執筆などを毎日(文章面/全て合わせて毎日5000字~10000字)
を日々行なっているため、伝える能力はかなりあります!
③長所と短所
さて、一番の問題はココです。
自分で言うのもなかなか面白いですが、おそらく健康産業で
僕以上に努力をし続けている人は少ないと言い切っておきます。
一日のスケジュールに関しての記事はコチラ⇓⇓
https://ameblo.jp/sports-supporter/entry-12642497441.html
要するに、目標達成の為に恐ろしいまでの努力をし続けることが出来る変態な部分が長所です!
また、30歳を目前とした今もなんにでも興味を持ちますから、
視野も広く、人を嫌ったり悪口を言ったりも全くしません。
その代わり、興味を持ちすぎてマニアックになりすぎてしまい、
周りからはかなりドン引きされることも多々あります。
なので、『好かれるか嫌われるか』という、キャラクターとして非常に良いモノを持っているのが長所でもあり短所でもあります!
これからやりたい事とそれに向けて磨いている事
さて、私ヒハラはものすごく大きな夢があります。
その辺りを掘り下げ解説させて頂きます!
①最終的な夢とそれに向けての課題点
さて、ヒハラは現在『健康産業』にてお仕事をさせて頂いております!
また、『健康産業』は今後も主軸においてお仕事をしていく予定です!
で、この健康産業は様々な問題点があり、
『フィットネス参加率』が全国民の3~4%にとどまっております。
海外では10%以上が当たり前で、
アメリカだと17%以上の国民が運動の習慣がある、という統計が出ております。
私ヒハラはこの『フィットネス参加率』を『3~4%⇒15%に引き上げる』ことを目標としておりまして、
そのためには
・まず自分自身が有名になり、一言一言に重みがある人間になる
というのを当面の目標としております。
ちなみに18歳の頃から夢は全く変わっておらず、
18~28歳までは『知識を学び続ける時期』としており、
28歳(現在)~38歳までは、とにかく認知度を向上させることを目標としております。
なので、ここ最近はSNS発信をたくさんしていたり、
本の執筆なんかをし始めております!
②有名になったら行なう施策
実は、自分が38歳までにある程度有名になったら
健康産業に大きなアプローチをする施策はすでに考えてあります。
その為には、まずみんながヒハラや、その周りにいるスタッフなどを知っている状態を作らなければなりません。
ですので、私ヒハラは急ピッチで認知戦略をしなければならず、
出来れば芸能事務所を探している所存でございます。
そのために知識を磨きつつ、トークやキャラクター設定などはしっかり決めておりまして、
事務所を探させて頂いております!
29歳になり、20代最後の年齢となりました。
この先一年は『芸』を磨いていく予定でございます。
何卒、応援のほどよろしくお願いします!