Warning: Undefined array key 4 in /home/hiharaizm/hiharaizm.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 4 in /home/hiharaizm/hiharaizm.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
Warning: Undefined array key 4 in /home/hiharaizm/hiharaizm.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 4 in /home/hiharaizm/hiharaizm.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
こんにちは。cortisパーソナルトレーニングジム代表の日原です!
目次
はじめに
「痩せたい!」と思ったとき、みなさんはどのようなダイエットをしていますか?
食事制限や運動、トレーニングなどいろいろな方法があると思います。
しかし、どれも長続きさせるのは難しいですよね。
特に食事制限や運動は精神的にもきつく、効果が実感できるまでにあきらめてしまう人も多いでしょう。
リバウンドを防ぐためにも、継続しやすい方法でダイエットを習慣化させていきたいですよね。
そこで今回は、長続きさせやすく根本から「太らない生活」を作っていく「生活習慣ダイエット」について紹介します。
あることに気を付けるだけで簡単に実践できるので、ぜひ最後まで読んでください。
生活習慣ダイエットとは
「生活習慣ダイエット」とは、その名の通り生活習慣に気を付けるダイエットのことです。
睡眠や食事、お風呂など、日々の生活の中でちょっと気を付けるだけでダイエットをすることができます。
そのため、習慣化・継続がしやすくストレスがたまりにくいことが特徴です。
また、生活習慣を変えることで、「太りやすい生活」を「痩せやすい生活」へと変えることもできます。
生活習慣ダイエットのポイント
日々の生活に取り入れることのできる生活習慣ダイエットですが、具体的には何をすればいいのでしょうか。
ここでは、生活習慣ダイエットのポイントを10個紹介していきます。
①毎日体重を測る
毎日体重を測ることで、正確な数値を記録しダイエットの効果を感じることができます。
減っていればモチベーションにつながり、減っていなければ一日の生活を反省するきっかけになります。
体重は、毎日決まった時間・決まった服装で測ることをお勧めします。
また、最近ではいろいろなダイエットアプリで体重を記録することができるので、活用してみてください。
②朝に白湯を飲む
白湯を飲むと、胃腸の働きが活発になります。
そのため、お通じがよくなり体の老廃物を排出することができます。
便秘はダイエットの強敵なので、白湯を飲む習慣をつけて解決しましょう。
③朝食をとる
ダイエットをする際に食事を抜く人も多いですが、これは逆効果になってしまう場合もあります。
朝食をとることで、代謝がよくなりダイエットに適した体にすることができます。
また、昼食までの間におなかがすくこともないため、間食で余分なカロリーを摂取してしまう心配もありません。
④湯船につかる
お風呂をシャワーだけで済ませてしまう人も多いですが、湯船につかるだけでうれしい効果があります。
体が温まり発汗・血行促進・代謝アップの効果が期待でき、体の老廃物を排出することができます。
リンパの流れもよくなり、太って見える原因であるむくみの改善も期待できます。
⑤夜ご飯だけヘルシーに
朝よりも夜のほうが代謝は悪くなってしまいます。
そのため、夜に高カロリーなものを食べてしまうと、燃焼されず脂肪として蓄積されてしまいます。
だからこそ、夜ご飯は気を付ける必要があります。
ヘルシーなものを心がけ、寝る直前に食事をとらないようにしましょう。
⑥食事に集中する
スマホやテレビを見つつ食事をとると、満足感を得られないことが多いです。
多く食べすぎたり間食をとってしまったりする原因になることもあります。
そのため、食事中はほかのことをしないようにしましょう。
⑦野菜から食べる
急にごはんやお肉から食べてしまうと、血糖値が上昇してしまいます。
上昇した血糖値を下げるためのインスリンという物質は、脂肪をため込んでしまうのでダイエットにはよくありません。
野菜から食べることで血糖値の上昇とインスリンの分泌を防ぎ、ダイエットを助けてくれます。
⑧睡眠をしっかりとる
睡眠は、ダイエットにとってとても重要です。
睡眠中は筋肉の修復や脂肪の燃焼をしてくれるので、良質な睡眠をとることでダイエットの効果が期待できます。
また、毎日十分な睡眠をとることでストレスも軽減されるため、ダイエットの継続も困難ではないでしょう。
⑨飲み物に気を付ける
ジュースや炭酸飲料は、糖分が多く含まれているため、ダイエットには不向きといえるでしょう。
生活習慣ダイエット中にお勧めする飲み物は、水とお茶です。
水とお茶は吸収率がいいため、無駄に太ることなくのどを潤すことができます。
また、血行促進やむくみ解消の効果もあるため、ダイエット中には一日2L程度の水を飲むことを推奨しています。
⑩痩せたときのことを想像する
痩せたときにしたいことを想像して、ダイエットのモチベーションを高めるようにしましょう。
ダイエットの継続をするには、モチベーションを保つことが大切です。
来たい服や食べたいもの、行きたい場所を想像してダイエットに取り組みましょう。
まとめ
今回は、生活習慣ダイエットの方法やポイントについて紹介しました。
毎日10個のことに気を付けるだけでダイエットを継続することができ、「太りやすい生活」から脱却することができます。
食事制限や運動がつらいと感じる方は試してみてください。
今回は日常生活に取り入れられる手軽なダイエット法の紹介でした。
ぜひ、皆様も行なってみてください!
おすすめの記事


[…] おすすめ記事:筋肉痛解消法について おすすめ記事:太らない生活を手に入れる生活習慣ダイエットについて徹底解説! […]