関東出張パーソナルトレーニングの詳細はコチラ!

【コロナウイルス】免疫力を上げる方法と下げない方法

免疫力を上げる方法と下げない方法

こんにちは。cortisパーソナルトレーニングジム代表の日原です。
本日は巷で大流行中のコロナウイルスについての記事を書かせて頂きます。


①免疫力とは

免疫力とは、コロナウイルスをはじめ風邪やインフルエンザなどのウイルスや細菌
そして体内で日夜作られているがん細胞などに働きかける機能のこと。

いわば白血球やリンパ球が細胞やウイルスと戦ってくれるがために、
死なずに済んでいるのです。

自律神経でいう『副交感神経』を優位にすることで免疫力が高まります。



②免疫力の上げ方

もちろん、マスクや手洗いうがいをしっかりして予防をすることも大切なのですが、連日報道されているコロナウイルスのニュースを見て不安になることが一番悪いことでしょう。

すなわち不安やストレスが原因ですね。

ということでストレスを溜めない方法や
いくつか免疫力を上げる方法をご紹介致します。


1.食事

食事といえど、おすすめの方法は大量にあります。
今回はエビデンス(科学的根拠)がある方法をいくつかご紹介します!

☑免疫細胞の七割が腸に存在する=腸内環境を整える

ポイント①『バランスの良い食事』
⇒ひと言で言えば五大栄養素を欠かさず食べること。

炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラル

ですね。もっとも不足しがちなのはタンパク質。次いでビタミンですので、今の時期だけでも積極的に摂取することをお勧めします!


2.睡眠

そして二つ目がしっかりと『睡眠』を取ること!

正しい睡眠については後日記事を書かせて頂きます。
【更新予定:正しい睡眠について】

ということで、大まかにやって欲しいことは
☑睡眠時間にとらわれない
☑寝る時間よりもまず『起きる時間』を徹底してみて
☑寝る前にあまり光を見ない
☑日中に適度な運動をする

最近の流行である『ホットアイマスク』を使用してから寝るのもオススメです!


3.適度な運動

一番大切な要素ですので、あえて一番最後に書かせて頂きます。

免疫細胞や免疫システムは『適度な運動』で活性されます。

ちなみに、『過度な運動』は免疫力が低下します。

どこまでが過度でどこまでが適度かと言われると
個人個人の体力によって作用されますが、
運動と免疫】の論文によれば
☑1日20分~60分
☑週3以上の運動
☑倦怠感が残っていない状態
☑持続する筋肉・関節痛

が大切ということです。

ですから、自粛モードで家にこもりっぱなしで
一日の歩数1000歩以下×3週間
という生活の方がよっぽど感染症にかかりやすいということ。

大事なのは『いつも通り』生活を続けることと
食事&睡眠&運動の三本柱を崩さないことが大切です。

ちなみにですが、ワタクシ日原が行なっているパーソナルトレーニング指導は『コロナショック』でお休みは一切行なっておりません。
とはいえ、感染しないようにする『予防』は徹底させて頂いております。

①出張パーソナルトレーニング(東京・神奈川)
⇒値引きして一時間10,000円+交通費で承っております。
免疫向上トレーニングに興味のある方は一報くださいませ。


②ルネサンス天王町
引き続き大手スポーツクラブ内での指導も休むことなく行なっております。
詳細は『ルネサンス天王町』へお電話(045-333-3737)ください。

③cortisパーソナルトレーニングジム
横浜最安値のパーソナルジム運営をしております。
今回は『コロナショック』だからこそお安く指導いたします。
【ヒハライズムを見たとお伝え頂いた方限定】
⇒入会金無料/パーソナルトレーニング指導10%オフ!
詳細はジムHPから!

④オンライン指導←NEW!
外出や人と直接会いたくない方向けに
LINEやSkypeを利用したパーソナルトレーニング指導を行ないます。
1時間6,600円(税込み)

お問い合わせページから『オンライン指導について』とご連絡ください。


③感染症の予防方法

今回のコロナウイルスもインフルエンザも基本的には『飛沫感染』が主な感染ルート。

ですので先にお伝えした
睡眠・食事・運動
だけではどうしようもありません。

まとめると…
☑マスク
☑手洗いうがい
☑アルコールやエタノールを使用する

が主な予防方法。

ということで
免疫向上(睡眠・食事・適度な運動)+飛沫感染の予防
を今日から行ないましょう。

3 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。