こんにちは!cortisパーソナルトレーニングジム代表の日原です。
本日は『大人ニキビ』について解説していきます!
目次
はじめに
「思春期なわけでもないのに、ニキビができる」
「最低限のスキンケアをしているのに、ニキビがなかなか治らない」
思春期でもないし洗顔をしているのに、なぜかニキビができてしまったり、
そのニキビがなかなか治らないことって、よくありますよね。
大人になってからできるニキビは、いわゆる大人ニキビと呼ばれるものです。
大人ニキビは、思春期の頃のニキビとは違い必ず何かしらの原因があります。
ということは、その原因を改善することで、大人ニキビを治すことが可能なのです。
なので、この記事では大人ニキビができる原因とその対処法についてお話ししますので、
この記事を読んで一緒に大人ニキビを改善していきましょう!

ニキビができる仕組み
ニキビができる原因については、読者のみなさんもおおよその想像がつくことかと思いますので、簡潔にお教えしていきます!
毛穴が炎症をおこす
生活習慣の乱れやスキンケアを怠ったりすると、大量の皮脂や分泌物、外部からの刺激によって角化が促進され、それによって角層が厚くなります。
※角化とは、カンタンに言えば、皮膚上の角質層(角層)が堅く、厚くなってしまうことです。
角層が厚くなると、毛穴にたまった皮脂や分泌物、汚れなどが詰まり、うまく排出されなくなり、そこからアクネ菌などが増殖し、炎症(いわゆるニキビ)が起こってしまうのです。

大人ニキビができるさまざまな原因
先ほども言った通り思春期ニキビとは違って大人ニキビができてしまうのには必ず原因があります。
それらの原因の中には意外と見落としがちなモノもあるので、見出しごとに一緒に見ていきましょう!
不規則な生活
こちらは言わずとも理解ができるほどの当然な原因ですね。
睡眠時間が不十分だとホルモンバランスが乱れ、免疫力も下がりストレスを感じやすくなったりと悪いことづくしなので、
まずは十分な睡眠をとり規則正しい生活を心がけましょう!
食生活の乱れ
社会人になれば、自炊する暇もなくなりコンビニ弁当や外食で済ませてしまう日が増えるかと思います。
外食などが増えると油の大量摂取やビタミンB群の不足などを招いてしまうのです。
肌の健康を保つビタミンB群が不足すると皮脂を分泌する為のコントロールができなくなり、結果としてニキビができてしまいます。
食生活を変えてみるか、サプリなどでビタミンB群を補ってあげましょう!
精神的なストレス
こちらも、多くの社会人の方がかかえている悩みかと思います。
少しでも解消するために自然や動物に触れあったり、
たっぷりの時間を趣味に費やしたり、無理にでも時間をあけてストレス解消のため積極的に取り組んでみましょう!
物理的な刺激
上記ではいくつかの原因を紹介しましたが、こちらの原因が1番見落としてしまいがちな原因かと思われます。
日常の中で、無意識のうちに顔をさわったり掻いたり、頬杖をついたりしていないでしょうか?
これらの行動は肌への刺激がつ強く、
この行動のせいでニキビがなかなか治らないというケースは非常に多いのです!
完璧に直すことは難しいかと思いますが、なるべく触らないことを意識しましょう!
寝具が不衛生
みなさんは普段、枕カバーやベットのシーツ、布団などを頻繁に洗っていますか?
意外にも寝具は細菌や雑菌の溜まり場なのです。
ニキビに悩まれている方は、枕カバーを洗っていないと肌がキレイになることはないと言っても過言ではないでしょう。
面倒かもしれませんが、週に1回のペースで枕カバーを洗濯をしてあげることをオススメします!

大人ニキビの主な改善方法
ニキビができてしまう原因さえ分かってしまえば、あとは改善をするだけです。
原因をふまえた上で、改善方法をご紹介していきますので一緒に見ていきましょう!
洗浄力が強すぎず弱すぎない洗顔料を使う
ニキビ対策用のスクラブ入り洗顔料などは、ニキビに効きそうな気はしますが、洗い落とす力が強いため、皮膚へダメージや刺激を与えてしまうことがあります。
そのせいで余計に炎症を起こしたり、皮脂を洗い落としすぎてしまったりするので、敏感肌の方はとくに、スクラブ入りの洗顔はさけるのがオススメです!
十分な睡眠時間をとる
しっかりと睡眠時間をとれば、ホルモンバランスやターンオーバーが正常に働き、
メンタルも整ったりと良いことづくしです。
当然のことですが、毎日十分な睡眠時間を確保するようにしましょう!
代謝をあげる・手足などあたためる
運動をしたりサウナなどで代謝をあげることで、
肌への栄養が行きわたりやすくなったりターンオーバーも正常に働き
ニキビの予防に大きくつながります!
注意点として、手足などが冷えるとそれだけで代謝が悪くなり、
肌へ栄養が届きにくくなるので、冬などは特に末端の冷えに注意しましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、大人ニキビの原因や改善方法についてカンタンにご説明させていただきました。
冒頭にもいったとおり、大人ニキビには必ず原因とその改善方法が存在するので、
今回説明した原因と改善方法を参考にしてやっかいな大人ニキビを改善しましょう!