こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『顔のリフトアップ』 というテーマでお話ししていきます。
目次
肌に負担をかけない
年齢と共にたるみが出てくる顔ですが、リフトアップする方法はあるのでしょうか。
顔のたるみの原因に関係しているのが顔の表情筋です。
顔がたるむのは、顔全体を覆っている40種以上の表情筋が、使われずに衰えていくためです。
コラーゲンやエラスチンなどの成分も年齢を重ねるとともに減少していき、顔のハリが失われて表情筋がたるんでしまいます。
顔のたるみをリフトアップして解消する方法はいくつかあります。
ひとつは顔のエクササイズです。
積極的に表情筋を鍛えることによって、皮膚を支える筋肉を強化し、リフトアップを行います。
顔の血流やリンパの流れを良くして顔にハリを戻すことで顔のリフトアップをさせる方法もおすすめです。
体操もリンパマッサージも自宅で毎日できることなので、顔のリフトアップのためにもぜひ行ってみましょう。
今日明日にでもリフトアップを果たしたいという場合は、エステのコースを利用してはどうでしょう。
専門技術を持つ人のリフトアップマッサージは、自己流でやるのとはひと味もふた味も違います。
美容整形外科などでリフトアップのプチ整形をするという方法もありますので、気になる方は調べてみると良いでしょう。
顔のたるみを防ぐためには紫外線やストレスで肌に負担をかけないことが大切です。
日ごろから顔のリフトアップをイメージしながらスキンケアをしましょう。