こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『良質のサプリメント』 というテーマでお話ししていきます。
目次
栄養成分を抽出した良質の食品
どのようなサプリメントが、良質と呼ばれるのでしょう。
最近では、日本国内でもサプリメントを使う人は珍しくなくなっています。
ドラッグストアやスーパーで、様々な商品と並んでサプリメントが店頭に陳列されています。
体に必要な栄養成分を効率的に取り入れることができる点がサプリメントの長所です。
サプリメントは食品に分類される商品であり、品物によって内容がずいぶんと違います。
安全性の高い良質なサプリメントが欲しいという人は多いようです。
品質が劣悪なサプリメントも販売されており、良質なサプリメントを見抜く知識が必要です。
サプリメントの歴史はまだ新しく、次々と新しいサプリメントが開発されている一方、サプリメントについて知識がない人も少なくありません。
良質なサプリメントを探すには、購入する側の知識が求められるともされています。
見た目の栄養価が同じでも、金額に相当な差があることもサプリメントの難しいところです。
高価なものが良質とは言いきれないので、サプリメントの値段に踊らされないことも大切です。
良質のサプリメントの見極める基準として、サプリメントの成分表に1つのカギがあります。
栄養成分が細かく記入されていないサプリメントは論外ですが、天然成分にこだわっているサプリメント商品こそ良質のサプリメントと言えるようです。
サプリメントは見た目は薬のようですが、あくまでも食品と位置づけられています。
栄養成分を抽出した良質の食品として考えることが重要です。
栄養摂取の前提は日々の食事です。
そのことをきちんと踏まえた上で、良質なサプリメントで栄養素を取り入れていきましょう。