こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『膝の痛みとサプリメント』 というテーマでお話ししていきます。
目次
軟骨を構成している栄養素
サプリメントを使って膝の痛みを軽くしたいという人は少なくありません。
年を取ると具合が悪くなることは、誰にでもあります。
膝の痛みは、加齢によって起きる体の変化の中でもよくあるものです。
加齢による関節のトラブル解消のためにサプリメントが利用されています。
膝の痛みに効くサプリメントとして有名なのは、グルコサミンやコンドロイチンが配合されたサプリメント。
ヒアルロン酸やコラーゲンのサプリメントを使うことで、膝の痛みを軽減するという方法もあります。
膝の痛みは、関節のクッション的な役割を果たす軟骨が減っていくことに関係しています。
年を取ると、軟骨が徐々に減っていきます。
軟骨に含まれている成分のうち主要なものに、コンドロイチンがあります。
膝の軟骨を構成している栄養素は、コンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸などであるといいます。
加齢によって不足するコンドロイチンをサプリメントで補給することで、膝の痛みが緩和可能です。
グルコサミンも軟骨にある成分の一種です。
軟骨の細胞に働きかけ、新たな軟骨を作り出す機能をフォローする効果がグルコサミンにはあるといいます。
膝の痛みをサプリメントで解消するためには、膝の関節部分に存在している軟骨を加齢による影響がガードするために、コンドロチインやグルコサミンが役立ちます。