関東出張パーソナルトレーニングの詳細はコチラ!

腰痛に役立つサプリメントの種類

腰痛に役立つサプリメントの種類

こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『腰痛に役立つサプリメントの種類』 というテーマでお話ししていきます。

腰痛の程度や生活習慣で異なる

腰痛時に使うといいサプリメントには、どんなものがあるでしょうか。

腰痛に効果的なサプリメントといえば、新陳代謝を促進する効果があるサプリメントや、筋肉増強に効果的なサプリメントです。

筋肉を刺激してより多くの筋肉をつけ、腰の負担を減らして腰痛改善をはかるには、アミノ酸やプロテインなどがおすすめです。

アミノ酸は疲れからの速やかな回復や、筋肉を増やす機能があるといいます。

プロテインは、ボディビルディングなどでよく用いられる栄養素で、筋肉を作る効果があります。

新陳代謝を促すサプリメントとしては、ビタミンB群やビタミンB12などが配合された商品がよく知られています。

肩や腰の凝りなど、筋肉の疲れを速やかに回復させたいという場合は、疲労回復効果のあるアミノ酸と代謝を促進するビタミンB群の併用がおすすめです。

ビタミンB12を摂取することで、体の様々な部位に張り巡らされている末梢神経の働きが活発になります。

安静にしていても腰の痛みを感じるという状態の場合は、ビタミンB12を摂取し腰痛改善に努めるといいでしょう。

ビタミンは、まとめ摂取することができない栄養素です。

ビタミンの効果を発揮するためには、1日3度ほどに分割して、少しずつビタミンを摂取するようにしましょう。

腰痛に役立つ成分をサプリメントで摂取する時には、自分の腰痛の程度や生活習慣によっても異なるので、事前に情報収集をしてから選択するようにしたいものです。


おすすめ記事