こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『理想的な痩せる方法は体重を減らすだけでは無い』 というテーマでお話ししていきます。
目次
筋肉を減らさない
体重を少なくすることだけが、ダイエットの目的だと考えているとうまくいきません。
痩せることは、体重を少なくすることとイコールであるという前提でダイエットをする人は少なくありません。
BMiやプロポーションなど、身体の状態を全体的に捉える時の指標の一つとして体重を考えましょう。
体重ダウンだけに目を向けたダイエットでは、目的に沿った痩せ方をすることは困難でしょう。
体重を優先して、身体に負荷の大きいダイエットを行っていると、健康を損ねてしまうことがあります。
外見上も、食事を減らして痩せる方法ではいい作用をもたらしませんし、健康を阻害するダイエットになってしまいかねません。
効率的にダイエットを行うために、体重計の利用を封印して、他の手段を使うというアプローチもあります。
体脂肪を減らすことに重点を置いて、体重を減らすより、脂肪燃焼効果のあることをする人もいます。
リバウンドが起きにくいダイエットをするには、筋肉を減らさないようにすることです。
すぐに体重を落とすことができるという話が雑誌やネットには多くありますが、正確性に欠ける情報も混ざっています。
体重の変動だけを気にかけるダイエットではなく、普段の生活が体重にどんな影響を与えているか、計測しながら確認しましょう。
体脂肪率の高さや、筋力の少なさは身体への様々な悪影響の原因となります。
痩せる時の方針はしっかり立てておいたほうがいいでしょう。