こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『毛穴を引き締める効果のある石鹸を使った洗顔方法』 というテーマでお話ししていきます。
目次
毛穴の開きの要因
毛穴が開いているとお肌のキメが整わずメイクの乗りも悪くなってしまいます。
洗顔ケアが行き届いていないことが、毛穴の開きの要因になっています。
ファンデーションなどの使用は、毛穴の出口を塞く原因になります。
また、汗には油分が混ざっていますので、毛穴から油分が出ていかずに固まってしまい、毛穴を詰まらせてしまいます。
肌の健康を維持するために必要なことは、洗顔用の石鹸をよく泡立てて洗顔ケアをきちんと行い、汚れを除去することです。
毛穴の奥に詰まった汚れが固まってしまうと、洗浄力の強い洗顔石鹸を使っていても、汚れが落としきれないことがあります。
洗顔をしても汚れ落としがうまくいかず、いつまでも皮脂汚れが残っていると酸化して黒ずんできますし、細菌が増えて肌にダメージを与えることもありますので、毛穴対策のためには洗顔が大事です。
この最悪の状態を改善するには、洗顔をする時には手洗いではなく、電動の洗顔ブラシなどを使って毛穴を綺麗に洗うことがおすすめです。
洗顔剤はいつも使っているものでOKですが、しっかりとして泡をつくって顔全体につけてから、電動ブラシを利用します。
泡をつけて顔を洗顔ブラシで刺激することで、顔の隅々までの汚れを泡にくるみこんで、皮膚を傷めずに汚れだけを取り除き、清潔さを維持することができます。
ざらざら感のない、化粧のノリのいい肌になるには、毛穴を引きしめ汚れを取り除くことがポイントです。
適切な洗顔を行うことで毛穴汚れを取り除き、にきびもできにくお肌になることが可能です。
正しい洗顔を実践していてもきれいなお肌になれないという人は、洗顔ブラシでスキンケアをしてはどうでしょう。