こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『市販の健康食品を購入する時に注意しておくべきこと』 というテーマでお話ししていきます。
目次
はじめに
体のぐあいがよくない時や、より健康な身体になりたいときに必要な栄養を効率的に摂取できるというものが、健康食品です。
最近では健康食品はドラッグストアだけではなく、通販でも手軽に購入できる様になりました。
健康食品は、一般的な食材よりも多くの栄養素が含まれており、飲み過ぎによる弊害が起きることがあります。
自分に合う健康食品を購入したいという時には、組み合わせに配慮をすることが大事です。
健康食品には普段摂取しない成分がふくまれていて、他の成分と同時に摂取することで本来の目的を妨げる可能性があります。
現段階で何らかの薬を飲んでいるなら、健康食品をプラスすることで良くない作用が現れないかに配慮したいものです。
分量や飲み方などは、説明書きの内容を極力守ることが重要です。
健康食品は摂取するタイミングや量が定められている場合があり、多く飲み過ぎると副作用が出ることもあるので注意しましょう。
大抵の健康食品は、保存料を添加して長持ちするようにできています。
着色料や、合成保存料は、極力入っていない健康食品にしたほうが体にはいいでしょう。
ある程度保存料が含まれていても仕方ないのですが、健康のためにはなるべく天然由来成分を使用した製品を購入します。
病院に行ったり、薬を飲んだりといった医療行為を受けなくてもいいくらいの健康体でいるためには、健康食品の活用が役立ちます。