関東出張パーソナルトレーニングの詳細はコチラ!

基礎代謝を上げるサプリメントの種類

基礎代謝を上げるサプリメントの種類

こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『基礎代謝を上げるサプリメントの種類』 というテーマでお話ししていきます。

カロリー消費を円滑に

アミノ酸やαリボ酸を運動時にサプリメントの形で取り入れることによって、運動の脂肪燃焼効果がアップします。

サプリメントの作用を基礎代謝に活かし、カロリー消費を円滑にしましょう。

基礎代謝を上げるためには、体を動かす際にプロテインサプリメントを摂取して筋肉増強をサポートしましょう。

最近はドリンクタイプ等で簡単に摂取できるプロテインサプリメントが人気のようです。

冷え性の方には、血行不良改善や体を温める効果のあるカプサイシンサプリメントが役に立つでしょう。

カプサイシンには発汗効果などもあるとされることから、カプサイシンサプリメントは脂肪燃焼効果も期待出来ます。

主にダイエット系サプリメントとして販売されているのがカプサイシンサプリメントです。

慢性的な便秘は、基礎代謝を低くする原因のひとつと考えられています。

便秘がちな方は、体質改善をすることで基礎代謝をあげる効果が期待できるので、サプリメントの利用も1つの方法です。

基礎代謝をあげるためには、汗をかくことも有効だとされています。

代謝の良い人は温かい食事を摂ると同時に汗が吹き出てきます。

成人女性の代謝が低い理由には、発汗量が少ないことがあるようです。

ぬるめの湯にゆっくり浸かって半身浴をするなど、日頃はあまり汗をかかない人が発汗を促進することをすることで、代謝が高まりダイエット効果も期待でるでしょう。

筋肉を増やし、適度な運動などで体質を改善することが代謝促進のコツです。

サプリメントを活用して基礎代謝を促進するなど、ダイエットでは代謝を味方につけて脂肪を効率的に燃焼させていきたいものです。


おすすめ記事