こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『乾燥肌には正しいスキンケアによる保湿方法を』 というテーマでお話ししていきます。
目次
スキンケア方法を見直す
乾燥肌にとっては、冬は一番辛い季節になるので、毎日のスキンケアがより一層重要になります。
自分なりに保湿に気を配ってスキンケアをしていても、かさかさの乾燥肌が改善しないならスキンケア方法を今一度見直してみましょう。
肌細胞の間を埋めて、水分の蒸発を防いでいるものにセラミドがあり、乾燥肌の保湿に役立つといいます。
基礎化粧品にはセラミドが含まれているものが多いですが、肌になじみやすく、肌荒れも起こさないので、乾燥肌の人にもお勧めです。
スキンケアでセラミドを皮膚の奧まで届けることができれば、乾燥肌からしっとりお肌になれます。
冬は、水分脂質の分泌がうまくいっていないことがあります。
水分と保湿成分のみスキンケアで与えていても、皮脂の分泌が少ないですから肌のバランスが崩れてしまって、コンディションが低下してしまいます。
油分も一緒に与えてあげるスキンケア方法も、乾燥肌の対策としておすすめの方法です。
保湿クリームは、皮膚を油分で覆う効果がある商品です。
保湿クリームは、油分に溶け出している保湿成分の補給もできます。
皮膚表面を油分で覆って、毛穴から水分が逃げていかないようにします。
保湿クリームでは肌の保湿効果が不足しているという人は、美容オイルでのケアをプラスしてみてください。
外気が乾燥していても、皮膚から水分が蒸発していかないように、日々のスキンケアを丁寧に行うといいでしょう。