関東出張パーソナルトレーニングの詳細はコチラ!

ハーブサプリメントの選び方

ハーブサプリメントの選び方

こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『ハーブサプリメントの選び方』 というテーマでお話ししていきます。

健康のために利用されてきたハーブ

最近注目されているのがサプリメントとしてのハーブですが、良いサプリメントの選び方はあるのでしょうか。

サプリメントの材料として注目されているハーブは、本来は料理に風味をプラスするためのものです。

実際、ハーブは大昔から健康のために利用されてきました。

現代の医療が確立するずっと前から重宝されてきたのがメディカルハーブです。

長年に渡って人々が熱心に使っていたというハーブを、サプリメントで摂取するのはいい考えでしょう。

サプリメントとしてのハーブの選び方は、長い期間どのような疾患にハーブが使用されてきたかを知ることがポイントです。

免疫系の疾患や、消化器系のトラブルを抱えている人は、キャッツクローがいいでしょう。

本来はアマゾンやペルーに自生しているハーブです。

不眠に悩む人はヨーロッパで昔から使われてきたバレリアンがおすすめです。

ねつきの好さが評価されて、数多くの人が利用しています。

日本でも最近注目されるようになったビルベリーは視力低下に良いとされるハーブのサプリメントです。

サプリメントは、形を変え、色を変え、ヨーロッパ中世から使われています。

長い間親しまれてきたハーブは、大昔から時間をかけて試してきた確かな実績があります。

現在の健康状態や体のコンディションなどと合わせて考えることで、どんなハーブのサプリメントがいいかを知ることができます。


おすすめ記事