こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『スキンケア商品を選ぶポイント~自分の肌を知る~』 というテーマでお話ししていきます。
目次
肌の特徴は3タイプ
スキンケア商品を選ぶポイントはいくつかあります。
購入する前に自分の肌を知っておく必要があるのです。
注意したいのが、自分が現在どのような肌の状態かという事です。
肌状態は食生活や生活習慣で常に変化します。
昔から乾燥肌だったと思っていると、実は脂性肌になっているということもあるようです。
スキンケア商品を切り替えたい時は、改めて肌の状態を見極めてください。
大別して3タイプが、肌の特徴として区分けされます。
乾燥肌タイプは、肌がカサカサしています。
顔を洗うと皮膚がすぐつっぱった感触を覚えるという方や、春や夏でも肌が常にカサカサしているという人は乾燥肌かもしれません。
にきびに悩まされている人や、毛穴の黒ずみが気になっている人は、脂性肌でる可能性が高いと言われています。
乾燥肌と脂性肌の中間に位置するのが混合肌です。
鼻の頭は混合肌で油脂の分泌が多く、ほっぺたは乾燥肌というタイプです。
今はどのような肌の状態なのかをチェックした上で、スキンケア用品を選ぶ時はそれぞれの性質に関わりがある商品にしてください。
案外と、自分の肌を自分で知らない人も多いようです。
スキンケアの簡易チェックは、最寄りの化粧品売り場に相談をしてみると頼めることがあります。
商品紹介を受けなければならない程度で、お金はかかりません。
肌のコンディションチェック自体は信頼性が置けるものでしょうから、どのようなスキンケア商品がいいかをじっくり選んで下さい。