こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『スキンケア化粧品の使い方』 というテーマでお話ししていきます。
目次
スキンケア化粧品は多めに使う
お肌の健康を維持するためには、スキンケア化粧品で毎日お肌のケアをすることがとても大事です。
スキンケア化粧品選びでは、単に金額で決めてしまわないようにしましょう。
正しい使い方をしなければスキンケア化粧品の効果を得ることができないのです。
スキンケア化粧品にはいろいろな種類がありますが、洗顔料やクレンジングオイルも含まれます。
最近は無添加の肌に優しいものが主流となっていますがクレンジングに変わりはありません。
クレンジング剤を使って皮膚にこびりついた老廃物や皮脂汚れを落としますが、クレンジング剤そのものが残ることがあります。
顎や額の生えぎわなどが十分にすすがれておらず、洗い残しができてしまうことがあります。
スキンケア化粧品を扱う時には、クレンジング剤が皮膚についたままでないかどうかを確認することが大事です。
洗顔の後は化粧水や乳液などで保湿をしなければなりません。
化粧水や乳液などのスキンケア化粧品はお肌の手入れに欠かせないものです。
実は高価なものよりも、たっぷりの量を使うことの方が大切だといいます。
とくに冬場は乾燥しやすいので、塗って数分後には乾いてしまうといいます。
肌に全体的に水分を供給することができるよう、化粧水や乳液などのスキンケア化粧品は多めに使うことがおすすめです。