こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『サプリメントの飲み方の知識』 というテーマでお話ししていきます。
目次
知識を持ってサプリメントを使う
有効なサプリメントの摂取をするために必要なのが、サプリメントについてのきちんとした知識です。
コップ1杯の水で、サプリメントを摂取するようにしましょう。
なぜお茶やコーヒーはダメなのかというと、消化吸収にサプリメントの成分とお茶やコーヒーに含まれるタンニンが結びつくことで悪影響があるからです。
飲み方について知識を得て、知識を守ることが大事です。
摂取する時間帯が明記されていないサプリメントは、食後がおすすめです。
体内で胃のものを消化している間であれば、問題なくサプリメントの成分も体内に取り込むことができるといえます。
量を多く摂れば効果が上がるというものでもないのが、サプリメントの特徴です。
多く摂取しすぎたことのよる弊害を、ミネラルや脂溶性ビタミンは引きこすこともあるのです。
サプリメントとの飲み合わせで、病院で処方されている薬の中には、健康被害をもたらしてしまう場合もあります。
大事なことは、サプリメントに関する知識をある程度持っていてもわからないことはありますので、サプリメントを病気で薬を服用している間に摂りたい場合には、販売店や担当の医師に問いあわせることです。
サプリメントの効果をより引き出すには、相乗効果が得られる他の栄養成分と同時に摂取することです。
一緒にビタミンBやビタミンCと摂取するとサプリメントの効果がもっと得られる場合もあるようです。
しっかりとした知識を持ってサプリメントを使うことによって、サプリメントの利点をさらに得ることができます。