こんにちは。cortis パーソナルトレーニングジム代表の日原です。
今回は 『にきび予防に役立つ成分とサプリメント』 というテーマでお話ししていきます。
目次
分泌される皮脂の量を抑えたい
夏になると、にきび対策が大変になると感じている人は少なくありません。
にきびを予防する為の方法は洗顔などいろいろありますが、肌の健康に役立つ栄養成分をサプリメントで摂取する方法もあります。
にきびが夏に増えるのは、一体なぜでしょうか。
にきひと気候の関係を理解することで、どんなスキンケアがにきび対策になるかがわかります。
冬に比べると夏は暑いので、皮脂の分泌が増えます。
毛穴から出る皮脂が目づまりし、そこで皮膚の常在菌が増殖すると肌を刺激し、炎症が起きて化膿し、にきびの症状が出やすくなります。
分泌される皮脂の量を抑えたい時には、ビタミンCが効果的です。
ビタミンCは他にも様々な美容効果がある成分です。
ビタミンCのサプリメントは、にきび対策に使うと効果が高い美容のサプリメントとして、人気が高いようです。
夏は肌の一番外側の層である角質がターンオーバーによって剥がれるスピードが早くなります。
まだ十分に育っていない皮膚が、古い皮膚と交代して表面に出てくることがあるため、皮膚は外界からの刺激に敏感になってしまいます。
過度の洗顔や紫外線など肌表面への刺激によって、肌荒れやにきびといった肌疾患を起こしやすい状態になってしまいます。
夏の有効なにきび対策は、正しい洗顔をすることで、毛穴が皮脂で目づまりしないようにすることでしょう。
皮脂が分泌しすぎないようにサプリメントを活用することも、洗顔によるスキンケアと同じくらいにきび予防には重要です。